
商品説明PRODUCT INFORMATION
                            響き渡る豊かな低域とクリアな中高域の再生を両立し、 
車室内の高音質化を実現
                        
                    
                                    
                                
                                
                            バスレフ機構が、低音の豊かさをさらにアップ
低域を増幅させるバスレフ機構を採用し、バスレフポートを左右に設置する「ダブルサイドスリットポート」により、豊かな低域再生を可能に。
さらに、ポートをウーファーと同じ向きに設置することで、一体感のある低域を再生します。
                                    
                                
                                
                            量感あふれる低域とスピード感ある
クリアな中高域再生を支えるこだわりのユニット設計
                                    
                                    
                                    
                                        
                                            
                                            
                                                ユニットには大口径13.0cmのウーファーを搭載し、高性能磁気回路の採用により、力強い低域再生を可能にします。
また、独自のP.F.S.S.ダンパーや高剛性IMPP™コーンを採用することで、大入力でも安定した広いダイナミックレンジを獲得するとともに、信号に忠実なキレのある低域再生を実現。
さらに、広帯域に渡り、クリアで自然な中高域再生を実現するミッドレンジや伸びやかな超高周波数帯域の再生を可能にするホーン型トゥイーターの採用により、バスレフ方式とあいまって、豊かな低域再生とスピード感あるクリアな中高域再生を実現しています。
                                    
                                
                                
                            ①高剛性IMPP™コーン
剛性の高いコーンにより、信号に忠実なキレのある低域再生を実現します。
②P.F.S.S.ダンパー
独自のノウハウによって培われた、P.F.S.S.(Progressive Flex Suspension System)ダンパー(特許取得済)により、小口径でも大入力に耐えるとともに安定した広いダイナミックレンジを実現します。
③高性能磁気回路
磁気回路を最適化し、振動板の振幅を正確にドライブ/コントロールすることで、精度が高く、力強い低域再生を可能にします。
                                    
                                
                                
                            ①セルロースファイバーコーン
軽量かつ適度な内部損失で、広帯域にわたりクリアで自然な中高域再生を可能にします。
                                    
                                
                                
                            トゥイーターにはホーン型トゥイーターを採用し、伸びやかな超高域再生を実現します。
                            存在感と音の広がりを感じさせる
高品位で車室内にも馴染むデザイン
                        
                    
                                    
                                
                                
                            高品位さを演出するヘアライン調のシルバーラインに加え、グリル端を立たせた形状で、低音の広がりと力強さを醸し出す大型グリル。
スピーカーまわりにもシルバーラインをあしらうことで、グリル越しに音を感じさせるこだわりを表現。また、幅広い車種のインテリアに馴染むブラックパール調塗装と丸みを帯びたフォルムにより、筐体から漂う洗練された上質感を演出。
さらには、カロッツェリアのロゴエンブレムが、確固たる存在感を際立たせます。
                            独自の機構により、さらに高い取付性を実現。
より幅広い車種への設置が可能に
                        
                    
                                    
                                
                                
                            従来モデル同様、リアトレーへの設置に加え、新たにユーティリティナットへの取付けを可能にする新機構の専用取付金具を同梱。
より多様な車種への取付けが可能となります。
同梱の専用金具を使うことで、軽商用車などにも取付けできる
                                    
                                
                                
                            取付適合車種表(令和5年6月現在)
| 車種 | 年式 | 
|---|---|
| ハイゼットカーゴ※1、※2 | R3/12~現在 | 
| エブリイ※3、※4 | H27/2~現在 | 
| ジムニー/ジムニーシエラ※5 | H30/7~現在 | 
| N-VAN | H2H30/7~現在 | 
※2 荷室左側面の窓上部に荷室灯がある場合は、製品本体が荷室灯に重なる取付けとなります
※3 GAグレードを除く
※4 ユーティリティナット取付けではライニングへの穴あけ加工が必要になる場合があります 後席両側にアシストグリップが装着されている場合は、アシストグリップを取外すため使えなくなります
※5 後席側面窓上方に取付ける場合は、アシストグリップを取外すため使えなくなります
仕様SPECIFICATION
                                    
                                
                                
                            | スピーカー構成 | 13.0 cmコーンウーファー 4.2 cmミッドレンジ 2.0 cmホーントゥイーター  | 
    
|---|---|
| 瞬間最大入力 | 100 W | 
| 定格入力 | 25 W | 
| 再生周波数帯域 | 60 Hz~30,000 Hz | 
| 出力音圧レベル | 84 dB | 
| インピータンス | 4 Ω | 
| 出力音圧レベル | 84 dB | 
| 再生方式 | バスレフタイプ 3ウェイスピーカーシステム | 
| コード長 | スピーカーコード 5 m | 
| グリル材質 | スチールネット | 
| 質量(付属品を含む/1個) | 1.3 kg | 
付属品
付属品
金具×2/金具×2/ネジ(φ5 mm × 14 mm)×2/ネジ(M5 mm × 25 mm)×2/スピーカーライン入力コード(2.5 m)/電源コード(2.5 m)/ナット×2/粘着テープ×4/取扱説明書/保証書
レビューREVIEW
最近見た商品
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
 - 新しいウィンドウで開きます。